マイプロテインのimpactホエイプロテイン「アップルクランブル&カスタード味」のレビューをご紹介していきます。
プロテイン界で、コスパ最強のマイプロテインですが、味の種類が60種類以上もあるので正直どれがいいのかわかりませんよね。
![](https://kussan.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_6489-300x300.png)
大容量の方が安いけど、味選びに失敗したくない!
おいしいプロテインが知りたい!
こんな方に向けてマイプロテイン impactホエイプロテインの食レポをご紹介します。
今回ご紹介するフレーバーは、「アップルクランブル&カスタード味」です。
アップルクランブル&カスタード味を要約すると
- まずい笑
- りんごの味とカスタードの匂い
- 溶けにくい
- タンパク質多め
少しでもプロテイン選びの参考になれると嬉しいです。
関連記事
目次
マイプロテインのimpactホエイプロテイン「アップルクランブル&カスタード味」の総合評価
アップルクランブル&カスタード味の評価について、先に結論を言っておくと以下のようになります。
食レポ総合評価(水で混ぜた場合)
美味しさ:★☆☆☆☆
甘さ:★★★☆☆
溶けやすさ:★★☆☆☆
タンパク質の保有率:★★★★☆
匂いはカスタード。味はりんごジュース。想像以上に美味しくなかったです。笑
結構溶けにくですが、タンパク質の保有率は高め。(78%)
個人的には、ナチュラルストロベリー味の方が好きですね。
ナチュラルストロベリー味はこちらのレビュー記事をご覧ください>>>>【マイプロテインレビュー】ナチュラルストロベリー味はいちごオレ!おいしい!
アップルクランブル&カスタード味の基本情報
商品概要
商品名 | impactホエイプロテイン |
メーカー | マイプロテイン |
フレーバー | アップルクランブル&カスタード味 |
通常価格(公式HPより) | 1kg/2,790円、5kg/12,090円 |
40%OFF時の価格(公式HPより) | 1kg/1,674円、5kg/7,254円 |
栄養成分
100gあたり | 1食(25g)あたり | |
エネルギー | 406kcal | 102kcal |
タンパク質 | 78g | 20g |
脂質 | 7.2g | 1.8g |
炭水化物 | 6.9g | 1.7g |
食塩相当量 | 0.25g | 0.06g |
成分
アップルクランブル&カスタード味
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(96%)、乳化剤(大豆 レシチン)、香料、着色料(E160a)、甘味料(スクラロース)
【食レポ】アップルクランブル&カスタード味のレビュー!
粉末は、クリーム色です。カスタードの香りがしますね。
シェイカーに200mlの水で溶かしていきます。
ちなみにプロテインシェイカーは、ウィダーを使っています。
いろんなシェイカーを使ってきた中でウィダーのシェイカーが一番優れています。洗いやすい・混ぜやすい・絶対にこぼれない の三拍子揃っていてオススメですよ!
シェイカーにプロテインを入れて混ぜる前の状態です。
200mlの水で混ぜた状態がこんな感じです。だまはなく、見た目は美味しそうですが味は‥‥。
結構混ぜたんですが、まだ粉末が残っている感じ。溶けにくいですね。
匂いはカスタード、味はリンゴジュースです。正直不味かった。笑
タンパク質は多め(78%)なので、タンパク質の量を求める方はいいかもしれませんね。
まあ、ナチュラルストロベリー味やミルクティー味など、もっとおいしいフレーバーがあるのでそっちをオススメします。
マイプロテインのimpactホエイプロテイン「アップルクランブル&カスタード味」の最終評価
食レポ総合評価(水で混ぜた場合)
美味しさ:★☆☆☆☆
甘さ:★★★☆☆
溶けやすさ:★★☆☆☆
タンパク質の保有率:★★★★☆
匂いはカスタード。味はりんごジュース。想像以上に美味しくなかったです。笑
結構溶けにくですが、タンパク質の保有率は高め。(78%)
‥‥アップルクランブル&カスタード味はこんな方にオススメです!
- タンパク質の量を求める方
アップルクランブル&カスタード味は、正直不味かったです。僕の口には合いません。笑
ナチュラルストロベリー味やミルクティー味など、もっとおいしいフレーバーがあるのでそっちをオススメします。
プロテイン以外にもマイプロテインにはコスパ良しのおすすめ商品がたくさんあります。下記の記事で紹介しているのでぜひ確認してみてくださいね。
>>>>【高品質を厳選】マイプロテインのセールで買うべきおすすめ商品7選
マイプロテインでプロテインを最安値で買う方法
初めてマイプロテインを利用する方向けに最安値で商品を買う方法をかんたんに解説していきますね。手順は3ステップだけですよ。
マイプロテインはイギリスの会社ですが、公式サイトは日本語対応しているので安心して利用できます。
手順3ステップ
- マイプロテインに会員登録をする
- 商品を選ぶ
- 割引コードを使って最安値で買う
マイプロテインに会員登録をする
まずは会員登録を行います。マイプロテインで商品を購入する為には会員になる必要があります。
画面左の【SUKI 40】は、割引コードのことで購入時に入力すると40%オフになるお得なセールです。マイプロテインでは、毎月不定期でセールをやっているので欲しい商品をピックアップしておいて、セール時にまとめ買いすると最安値で買うことができます。
>>>>会員登録する
氏名・メールアドレス・パスワードなどを入力してきます。
画像下の割引コード欄に「O4RX-R1」を入力するだけで500円安くなるので使うことをおすすめします。
もちろんセール時の割引コードと併用可能です。
商品を選ぶ
続いて欲しい商品を選んでいきましょう。
マイプロテインには、プロテイン以外にサプリメント・高タンパク質食品(プロテインバーなど)・シェイカー・トレーニング用品・スポーツウェア・ジムバックなど、いろんな商品を取り扱っています。
ジム初心者の方は、マイプロテインでジム用品をすべて集めることができますね。
プロテインもimpactホエイプロテインやアイソレート以外にソイプロテイン、カゼインなどいろんな種類がありますよ。
味のバリエーション、内容量を選択できます。
プロテインは大容量がおすすめです。大容量の方が1杯あたりの値段が安くコスパが良いからです。
大容量で味の失敗をしたくないって方には、impact ホエイプロテインの「お試し用パック」でお気に入りの味を見つかましょう。
割引コードを使って最安値で買う
カートに商品を入れたらチェックアウトします。
最後に忘れずに激安セールの割引コードを入力しましょう。最大で50%オフの時もあるので忘れずにチェックしましょう。
クリスマスやブラックフライデー、ハロウィンなどイベント日に激安セールが実施される可能性が高いです。
![](https://kussan.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_6489-300x300.png)
まとめ
以上、マイプロテインのimpactホエイプロテイン「アップルクランブル&カスタード味」についてのレビューをまとめました。
アップルクランブル味は、想像以上に不味かったので、あんまりオススメしません。笑
でも、好みは人によって違うので合う方もいるかもしれませんね。
お気に入りのフレーバーをお探しの方は、
impactホエイプロテイン【お試し用パック】 を買ってみるのもアリかもしれませんよ!
それでは、いい筋トレライフを送りましょう!
-
-
【初心者向け】目的別の1週間ジムメニューを紹介!どの順番でやるべき?
続きを見る